名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
11月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どうどうと雪解(ゆきげ)に借りし詫(わび)ことば
(
秋元不死男
)
2.
見えてゐるほかは真つ暗牡丹雪(ぼたんゆき)
(
永田耕一郎
)
3.
心に太陽を持て。
あらしが吹こうが、雪がふろうが、天には雲、地には争いが絶えなかろうが!
(
ツェーザル・フライシュレン
)
4.
吹雪いたり霽(は)れたり春の刻々と
(
石田郷子
)
5.
黄河を渡らんと欲すれば、氷、川を塞(ふさ)ぎ、
将(まさ)に太行(たいこう)に登らんとすれば、雪、山に満つ。
(
李白
)
6.
はつ雪やしまひ忘れし鉢のばら
(
久保より江
)
7.
人の死はいつも初雪に間に合わぬ
(
宇多喜代子
)
8.
雪の夜は遠き木魂(こだま)に呼ばれをり
(
金箱戈止夫
)
9.
生きねばや鳥とて雪を払ひ立つ
(
村越化石
)
10.
綿雪やしづかに時間舞ひはじむ
(
森澄雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ