名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
9月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪たのしわれにたてがみあればなほ
(
桂信子
)
2.
白樺のしゞまに堪へず雪降るか
(
堀口星眠
)
3.
妻いつもわれに幼し吹雪く夜も
(
京極杞陽
)
4.
あすしらぬこともをかしや雪つもる
(
飯田蛇笏
)
5.
春に百花(ひゃっか)あり、秋に月あり、夏に涼風(りょうふう)あり、冬に雪あり。
もし閑事(かんじ)を心頭に挂(か)くる無くんば、すなわちこれ人間の好時節。
(
『無門関』
)
6.
在りし日の妻のこゑあり牡丹雪(ぼたんゆき)
(
森澄雄
)
7.
旅人の外(ほか)は通らず雪の朝
(
向井去来
)
8.
野一遍(いっぺん)雪見ありきぬ雑煮腹
(
黒柳召波
)
9.
限りあるいのちよわれよ降る雪よ
(
鈴木真砂女
)
10.
悲しみは解ける、
五月の雪のように。
そんなに冷たいものなど
ありはしないように。
(
ジョージ・ハーバート
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ