名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
9月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
竹にはフシがある。
そのフシがあるからこそ、竹は雪にも負けない強さを持つのだ。
(
本田宗一郎
)
2.
そっと来る物に気づくや竹の雪
(
加賀千代女
)
3.
風花(かざはな)やまばたいて瞼(まぶた)思い出す
(
池田澄子
)
4.
雪の日暮れはいくたびも読む文(ふみ)のごとし
(
飯田龍太
)
5.
雪だるまだつたかもこの塊は
(
ふけとしこ
)
6.
この世ならではの相聞(そうもん)雪明り
(
宇多喜代子
)
7.
雪だるまはみ出してゐる境界線
(
工藤進
)
8.
人も子をなせり天地も雪ふれり
(
野見山朱鳥
)
9.
つみふかき女人(にょにん)と梢(うれ)の雪を見し
(
下村槐太
)
10.
子の声が転がつて来る雪の上
(
山崎祐子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ