名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
風花(かざはな)を美しと見て憂しと見て
(
星野立子
)
2.
この三百ドルが最初の雪のひとかたまりだ。
転がせ。
転がして転がして、
遂には見上げるような大きな雪ダルマにしよう。
(
フランク・ウールワース
)
3.
雪達磨(ゆきだるま)青空ひろくなりきたる
(
下村槐太
)
4.
さそはれて尻の重たき雪見哉(かな)
(
加賀千代女
)
5.
雪山へ狐の駈けし跡いきいき
(
大野林火
)
6.
ふと覚めし雪夜一生見えにけり
(
村越化石
)
7.
ずっと年をとってからの日のために、雪が降ったから茶でも飲みにお出で下さいと言えるような、そういう老後の友達を三、四人つくって置きたい。
(
島崎藤村
)
8.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
9.
はつ雪やしまひ忘れし鉢のばら
(
久保より江
)
10.
呪うほど美しく雪降っている
(
竪阿彌放心
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ