名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ふと覚めし雪夜一生見えにけり
(
村越化石
)
2.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
3.
消息を淋しめば空(そら)風花(かざはな)す
(
岡田順子
)
4.
雪が降り地図にない道あらわれる
(
穴井太
)
5.
ずっと年をとってからの日のために、雪が降ったから茶でも飲みにお出で下さいと言えるような、そういう老後の友達を三、四人つくって置きたい。
(
島崎藤村
)
6.
降る雪や祈り・正直・無垢・愚直
(
小西昭夫
)
7.
牡丹雪(ぼたんゆき)時をゆるめるごとく降る
(
永田耕一郎
)
8.
えのぐじゃつくれない色
それはよく晴れた空の色
本当の青い空の色
えのぐじゃつくれない色
それはこんもりしげった
本当の緑の山の色
えのぐじゃつくれない色
それはキラキラ光る
本当の白い雪の色
えのぐじゃつくれない色
それはとっても大切な
本当のきれいな自然の色
( 松井晶子 )
9.
月雪のためにもしたし門(かど)の松
(
向井去来
)
10.
雪しづか碁盤に黒の勝ちてあり
(
澁谷道
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ