名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
こゝろえて緒口とる雪の宴(うたげ)かな
(
飯田蛇笏
)
2.
死の話いつしか葬儀の話で雪
(
宇多喜代子
)
3.
粉雪(こゆき)ふるマントの子等(こら)のまはりかな
(
加藤楸邨
)
4.
夥(おびただ)しき雪ありてこの光り降る
(
泉風信子
)
5.
雪はげし抱かれて息のつまりしこと
(
橋本多佳子
)
6.
淡雪のとけゆく修羅場抜けて来し
(
稲畑汀子
)
7.
雪中送炭[錦上添花雪中送炭](せっちゅうそうたん)
〈意味〉
華やかで楽しい場にさらに花を添えるより、
雪に見舞われ苦しいときに、
暖を取るための炭を送ることこそ、
真の友情である。
(
中国のことわざ・格言
)
8.
ととのえよ死出の衣(い)は雪紡ぎたる
(
折笠美秋
)
9.
食うて寝て雪を眺めて湯治人
(
大野林火
)
10.
雪の日や雪のせりふを口ずさむ
(
初代 中村吉右衛門
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ