名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
3月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪だるまはみ出してゐる境界線
(
工藤進
)
2.
忠告は雪に似て、静かに降れば降るほど心に長くかかり、心に食い込んでいくことも深くなる。
(
カール・ヒルティ
)
3.
雪しんしん銀髪美しき人を焼く
(
竪阿彌放心
)
4.
雪はげし抱かれて息のつまりしこと
(
橋本多佳子
)
5.
はつ雪やしまひ忘れし鉢のばら
(
久保より江
)
6.
てのひらが風花のせてうきたがる
(
秋元不死男
)
7.
結婚は雪景色のようなものである。
はじめはきれいだが、
やがて雪どけしてぬかるみができる。
(
山本有三
)
8.
屋根が大きければ大きいほど、
雪も多く積もる。
(
中央アジアのことわざ・格言
)
9.
嘘は雪玉のようなもので、長い間転がせば転がすほど大きくなる。
(
マルティン・ルター
)
10.
琴詩酒(きんししゅ)の友皆我を擲(なげう)つ
雪月花(せつげつか)の時に最も君を憶(おも)ふ
(
白居易
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ