名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
3月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚は雪景色のようなものである。
はじめはきれいだが、
やがて雪どけしてぬかるみができる。
(
山本有三
)
2.
ふと覚めし雪夜一生見えにけり
(
村越化石
)
3.
風花(かざはな)を美しと見て憂しと見て
(
星野立子
)
4.
ころぶ人を笑ふてころぶ雪見哉(かな)
(
加賀千代女
)
5.
面白し雪にやならん冬の雨
(
松尾芭蕉
)
6.
死ぬ母に雪の兆しを告げにゆき
(
宇多喜代子
)
7.
雪に十歩遠きへ出でてゐるごとし
(
村越化石
)
8.
地に帰る雪の精こそわがをんな
(
佐藤鬼房
)
9.
雪の日や雪のせりふを口ずさむ
(
初代 中村吉右衛門
)
10.
つみふかき女人(にょにん)と梢(うれ)の雪を見し
(
下村槐太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ