名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
3月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
風花やわれに寄り添ふ母の墓
( 加宮貴一 )
2.
在りし日の妻のこゑあり牡丹雪(ぼたんゆき)
(
森澄雄
)
3.
あすしらぬこともをかしや雪つもる
(
飯田蛇笏
)
4.
春に百花(ひゃっか)あり、秋に月あり、夏に涼風(りょうふう)あり、冬に雪あり。
もし閑事(かんじ)を心頭に挂(か)くる無くんば、すなわちこれ人間の好時節。
(
『無門関』
)
5.
やはらかに積れる雪に
熱(ほ)てる頬(ほ)を埋(うづ)むるごとき
恋してみたし
(
石川啄木
)
6.
雪富士を白の鸚鵡(おうむ)に見せたくて
(
澁谷道
)
7.
妻いつもわれに幼し吹雪く夜も
(
京極杞陽
)
8.
雪虫のコバルトほどの愛がほし
(
金箱戈止夫
)
9.
雪の壁はしんしんという音のかたち
(
澁谷道
)
10.
雪の結晶は、天から送られた手紙であるということが出来る。
(
中谷宇吉郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ