名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
折鶴をひらけばいちまいの朧(おぼろ)
(
澁谷道
)
2.
硝子戸にすいつちよ夜の鮮(あたら)しき
(
高木良多
)
3.
キヤラメル買つて寒夜(かんや)故(ゆえ)なく淋しめる
(
岡本眸
)
4.
とほうみの音の吹かるる夜寒(よさむ)かな
(
太田鴻村
)
5.
はかどらぬ夜なべに立ちて茶を入れに
(
稲畑汀子
)
6.
どのような暗い夜にも、きっと明るい朝が来る。
あさ日はのぼる。
(
後藤静香
)
7.
付箋貼り本の膨らむ良夜かな
(
金子敦
)
8.
もろもろの不気味な力のどよめきに囲まれた真っ只中(まただなか)に、
目隠しにされてただひとり立ち、
しかも呪縛を解く魔法の言葉をもう少しのところで言えそうに感じている、
これが人間の宿命なのだ。
嵐の夜、未知の大海に漂う一そうの舟のように。
(
フリードリヒ・ヘッベル
)
9.
千古より落葉重なる日夜かな
(
宇多喜代子
)
10.
昼と夜、季節、星、月、太陽。
その移ろいを見れば、ひとより偉大な何かの存在を思わずにはいられない。
( チェロキー族の格言 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ