名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
6月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夜桜の大きな繭の中にゐる
(
行方克巳
)
2.
傘を流るゝ朧(おぼろ)や水を左右(さう)に行く
(
安斎桜かい子
)
3.
われ充(み)てり月に泣く夜を重ねつるも
(
小野房子
)
4.
岸までを夜空の満たす朧(おぼろ)かな
(
佐藤文香
)
5.
盆は皆に逢うて踊つて一夜きり
(
大野林火
)
6.
時間はきれいな空気のようなものだ。
一時間が過ぎると、六十分が過ぎる。
ふと目をあげると、日暮れがきている。
夜になる。
(
長田弘
)
7.
別れんとかんばせよする朧かな
(
飯田蛇笏
)
8.
夢も凍る春寒の夜ありにけり
(
徳永夏川女
)
9.
月朧(つきおぼろ)うすうすと色置きし雲
(
稲畑汀子
)
10.
知識は夜空の星のように、
無限に存在する。
知ることができる主体の全ては、
尽きることがない。
故に、その本質を直接知ることが最良だ。
( ロンチェンパ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ