名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
吹雪く夜や甦るもの過去ばかり
(
鈴木真砂女
)
2.
愛されることは、
ただ燃え尽きることだ。
愛することは、
長い夜に灯された美しいランプの光だ。
愛されることは、
消えること。
そして愛することは、
長い持続だ。
(
リルケ
)
3.
良夜かな人すれ違ひすれ違ひ
(
長嶺千晶
)
4.
塵取(ちりとり)に昨夜の灯蛾(とうが)を掃き入れぬ
(
佐藤文香
)
5.
あるだけの静脈透けてゆくやうな夕べ生きいきと鼓動ふたつしてゐる
(
河野祐子
)
6.
冬があり夏があり
昼と夜があり
晴れた日と 雨の日があって
ひとつの花が 咲くように
悲しみも 苦しみもあって
私が私になってゆく
(
星野富弘
)
7.
明日(あす)ありと思ふ心の仇桜(あだざくら)
夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかは
(
親鸞
)
8.
盆は皆に逢うて踊つて一夜きり
(
大野林火
)
9.
夢の中で夢を見てゐるし明易(あけやす)し
(
福神規子
)
10.
あなた自身の自我に忠実でありなさい。
そうすれば、夜に昼が続くように、
あなたはなんぴとに対しても悪意を抱くことができないようになるだろう。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ