名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
3月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
白梅に昔むかしの月夜かな
(
森澄雄
)
2.
雪積みて何かなまめく夜と思ふ
(
鈴木真砂女
)
3.
夜に飛ぶ蝶(ちょう)はいません。
夜に飛んでいるのは蛾(が)です。
(
永六輔
)
4.
いくさなきをねがひつかへす夜の餅
(
大野林火
)
5.
歳晩の月の明(あか)さを身にまとひ
(
中村汀女
)
6.
年の夜やめざめて仰ぐ星ひとつ
(
石田波郷
)
7.
梅漬けて赤き妻の手夜は愛す
(
能村登四郎
)
8.
夜毎、空には神秘な星の光が輝き、地上には正しく生きることを考え、悩みながら人間が生きている!
(
井上靖
)
9.
月の夜は石に出て啼(なく)きりぎりす
(
加賀千代女
)
10.
人は、
夜の道を通り過ぎなければ、
夜明けに達することはできない。
(
ハリール・ジブラーン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ