名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
5月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
他人や社会のために、どれだけのことができるのか。
まわりの人に、どれだけ優しく生きられるのか。
どれだけ多くの人と分かり合えるのか。
(中略)ただ、どれを目指すにしても、絶対に譲れない大前提があった。
それは、「自分を最も大切にしながら」というものだ。
(
乙武洋匡
)
2.
最後まで押し通せなかったら、やさしさではない。
やさしさは根性です。
(
北野武
)
3.
そっと、やさしさをわたすとき、
こころが、ほほえむ。
(
宇佐美百合子
)
4.
「この人は自分に恥をかかせることはないだろうな」と思わせる言葉、態度、日常のさりげないしぐさで伝わる上品な優しい雰囲気。
それが色気の正体です。
(
美輪明宏
)
5.
しあわせなやつは無敵だ。
無敵なやつはやさしい。
( 漫画『マヨネーズ』 )
6.
相手の立場になって考えるようになりなさい。
そうすれば、少しだけ人に優しくなれるのよ。
( 漫画『マッシュル−MASHALE−』 )
7.
私のほうを向いてくれなければとか、優しくしてほしいとか、そういうのは我欲ね。
所有したいというのは、本当の恋じゃない。
(
岡本敏子
)
8.
色気とは仕草や形ではなく、精神的に相手を包んであげる上品な優しさの事。
(
美輪明宏
)
9.
周りの人が優しく感じられるようになったら、あなた自身が優しくなった証拠。
(
中谷彰宏
)
10.
どんな女でも、底の底ではあったかく優しい。
許して包み込んでくれる。
性悪女でも意地悪ばあさんでも、女はあったかい。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ