名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
6月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夫婦が睦(むつ)まじく、相互が尊敬と優しさで結ばれている家庭には、非行児は出したくても出るものではない。
それは家庭の貧富、社会的地位には関係ない。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
いじらしく夢を持ちつづけ、神経が痛みやすく、デリケートでやさしいのは、実は男なのです。
(
瀬戸内寂聴
)
3.
やさしい人が好きなんて言う女の子はダメ!
自分がやさしくない証拠だから。
愛情をいっぱい持っている子は、相手に優しさなんて求めないの。
( ドラマ『プライド』 )
4.
君が教訓を学んだ相手は、君を賞賛し、親切をほどこし、味方になってくれた人々だけだったのか?
君を排斥し、論争した人々からも大切な教訓を学ばなかったのか?
(
ホイットマン
)
5.
和顔施(わがんせ、わげんせ)
( 仏典『雑法蔵経』 )
6.
重要な人物になることはいいことだが、もっと重要なのは優しい人になることだ。
( 作者不詳 )
7.
星を見ていたら
泣けてきた
花を見ていたら
泣けてきた
なんだか みんな
やさしくて
(
神岡学
)
8.
妻を見つけようと出かける時には、
眼を家に残して、
両耳を持って行きなさい。
( セイマス・マクマナス )
9.
優しさとは、相手の弱さを受け入れること。
(
加藤諦三
)
10.
眠りよ、おんみ(御身)、
この世の安らぎよ、
おお、眠りよ、おんみ、
この上なく優しき神よ、
魂の平和よ、
不安を払いのける者よ
──つらい勤めに疲れ果てた肉体を、
おんみは撫でさすって、
仕事へと力づけるすべを心得る。
(
オウィディウス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ