名言ナビ
→ トップページ
今日の
優しさの名言
☆
4月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
弱き人こそ薄情である。
本当の優しさは、強き人にしか期待できない。
( レオ・ロスキン )
2.
悲しみの中からしか
見えてこないものがある。
人のやさしさ、温かさ。
(
大野勝彦
)
3.
易しさは優しさに通じる。
( 松永真理 )
4.
優しい説得は、
力での交渉に勝るのです。
(
ロバート・G・アレン
)
5.
地球に優しくする前に、オレに優しくしてみろよ。
(
永六輔
)
6.
他人や社会のために、
どれだけのことができるのか。
まわりの人に、
どれだけ優しく生きられるのか。
どれだけ多くの人と分かり合えるのか。
(中略)ただ、どれを目指すにしても、
絶対に譲れない大前提があった。
それは、「自分を最も大切にしながら」というものだ。
(
乙武洋匡
)
7.
やさしい心の持主は
いつでもどこでも
われにもあらず受難者となる。
何故(なぜ)って
やさしい心の持主は
他人のつらさを自分のつらさのように
感じるから。
(
吉野弘
)
8.
装わない人は、優しくて強い人だ。
無防備でいることは一番勇気がいることだからね。
( ドラマ『ナポレオンの村』 )
9.
笑顔の貯金をすると、
優しさという利子がつく。
(
一般のことわざ・格言
)
10.
誰の目にも優しいと映る行為をよくする人は、優しさを意識してやっている場合が多い。
ほんとうの優しさは何気なく発揮されていて目立たないものなんだ。
その優しさは凹(へこ)んでいるときに見えてくる。
(
志茂田景樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ