名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分のためだけにする努力よりも、
人の幸せのためにする努力の方がやる気が出る。
(
似鳥昭雄
)
2.
生産性増大の鍵は士気の高揚である。
つまり、常に一人ひとりの部下の自尊心を高めるよう努めるのが、よい管理者ということである。
(
メアリー・ケイ・アッシュ
)
3.
重大な問題では、
意欲を見せるだけで十分だ。
(
プロペルティウス
)
4.
人間は信頼されて仕事を任されるほど、
意欲を持って自分を磨き、
いい結果を出す。
(
羽鳥嘉彌
)
5.
そもそも大企業の組織は
(上意下達であることが多く)、
(会社の計画や改革について)
社員が会社のために貢献できないようにできている。
当然のことながら、
社員はやる気を失い、
自らの頭を働かせることを忘れる。
( ステフェン・ボーラー )
6.
「抜擢」がなくなるとどうなるのでしょうか?
最初から「抜擢」されないことが分かっているなら、頑張って企画を出す気が失せてしまいます。
また、自分を磨くために勉強をする気もなくなります。
そうすると、仕事でクオリティを上げようという努力もしなくなってしまいますし、与えられた仕事だけを淡々とこなすバイト感覚の社会人が増えていくことでしょう。
(
おちまさと
)
7.
大事なのは、
若い人から出たアイディアをつぶさないこと、
若い人の進取性をくみ、
モラール、つまり志気を保つことが
経営者の役割です。
(
川上哲郎
)
8.
若いときの何でもできることが、
活力というか、生命力というか、やる気につながる人もいるし、
僕は逆に何かその何でもできる状態が、
可能性がありすぎることが、
とにかく怖かったんですよね。
あなたは、どっちですか?
(
ヨシタケシンスケ
)
9.
将来やりたい、
いつかやりたい、
そのうちやりたい、
などと夢を語っていないで、
今すぐやるべきである。
本当にやりたいなら、
本当にやる気があるのなら、
今すぐにでも
取りかかれるはずだ。
(
七瀬音弥
)
10.
大切なのはやる気です。
問題意識をもって日常業務に取り組む積極的姿勢と不断の向上心が、将来において大きな人間の成長を約束してくれる。
( 春名和雄 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ