名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おぼろより仏のりだす山の寺
(
桂信子
)
2.
山が高いからといって、
戻ってはならない。
行けば越えられる。
仕事が多いからといって、
ひるんではいけない。
行えば必ず終わるのだ。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
3.
おんどりは、自分の糞の山の上では大胆だ。
(
イギリスのことわざ・格言
)
4.
土積もって山岳(さんがく)を成し、
水流れて江海を成し、
行重なって君子を残す。
(
『塩鉄論』
)
5.
山の町踊に夜は膨れけり
(
大野林火
)
6.
一行(ひとつら)の雁(かり)や端山(はやま)に月を印(いん)す
(
与謝蕪村
)
7.
朝起きたらオハヨウと大きな声で挨拶する(登山)パーティーは
事故を起こさない。
( 湯浅道男 )
8.
初富士や両手のひらにのるほどの
(
美濃部治子
)
9.
頂上は登攀(とうはん)の終着点かもしれないが、
あなたの上昇の終着点ではない。
( トッド・スキナー )
10.
私にとっては、ひとりが一番よい。
(
植村直己
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ