名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
9月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
えのぐじゃつくれない色
それはよく晴れた空の色
本当の青い空の色
えのぐじゃつくれない色
それはこんもりしげった
本当の緑の山の色
えのぐじゃつくれない色
それはキラキラ光る
本当の白い雪の色
えのぐじゃつくれない色
それはとっても大切な
本当のきれいな自然の色
( 松井晶子 )
2.
縁は異(い)なもの 海山越えて
ワサビは刺身のつまになる
(
都々逸(どどいつ)の名言
)
3.
人生は山登りのようなものさ。
登っている間は人は頂上を見ている。
そして自分を幸せと感じるが、上に着いたが最後、たちまち下りが見える。
終わりが、死である終わりが、見える。
(
モーパッサン
)
4.
晴れてよし 曇りてもよし 富士の山
もとの姿は 変わらざりけり
(
山岡鉄舟
)
5.
己が貧しければ、
そこに描く富士も貧しい。
(
横山大観
)
6.
汲鮎(くみあゆ)や青山(せいざん)高く水長し
(
黒柳召波
)
7.
山風にながれて遠き雲雀(ひばり)かな
(
飯田蛇笏
)
8.
人生とは登山である。
人生の大きな目標に挑戦する人は、
人生の登山家である。
雄大な山にあこがれて登ろうとする人と、
最初からあきらめてしまう人、
遠くから眺めるだけで満足してしまう人がいる。
(
七瀬音弥
)
9.
登山の喜びは、山頂を極めたときに頂点に達する。
(
ニーチェ
)
10.
上り坂あり、
下り坂あり、
富士の山
(
藤山寛美
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ