名言ナビ
→ トップページ
今日の
山・登山の名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
2.
人の意見も、当然重視しなければならないが、その意見にしたがってばかりいては何もできない。
(
植村直己
)
3.
私は意志が弱い。
その弱さを克服するには、自分を引き下がれない状況に追い込むことだ。
(
植村直己
)
4.
今日という日は、悩みや後悔の硫酸で腐らせてしまうには、あまりにも貴重な日だ。
頭をしっかり上げて、山の渓流に反射する光に、きらきらと考えを輝かせよう。
今日という日をしっかり掴まえることだ。
二度と帰ってこないこの日を。
(
デール・カーネギー
)
5.
安禅は必ずしも山水を須(もち)いず。
(
快川紹喜
)
6.
山とか、海とか、空とかさ。
たまには
大っきなものと
話をしないと。
(
神岡学
)
7.
山で大切なのは欲ではなく、自然に一歩が前に出るかどうかだ。
(
栗城史多
)
8.
今日ひょいと山が恋しくて
山に来(き)ぬ。
去年腰掛けし石をさがすかな。
(
石川啄木
)
9.
山もバラバラにすればチリになる。
(
松本幸夫
)
10.
俺の場合、人があれこれ登ったとか高グレードがどうのとか、まったくといっていいほど興味がない。
そんなことより次に自分が何をするかの方が大切なのだ。
( 奥村晃史 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ