名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「僕はずっと山に登りたいと思っている。
でも、明日にしよう」。
おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。
(
レオ・ブスカーリア
)
2.
目の疲れを治すには、
遠い山を見よ。
( 日本の俗言 )
3.
山もバラバラにすればチリになる。
(
松本幸夫
)
4.
人為(じんい)で天下を治めようとするのは、
海や河を歩いて渡ろうとし、
蛟(みずち)に山を負わせようとするものである。
(
荘子
)
5.
「では山登りの良し悪しの基準は何か」と聞かれれば、ややこしい説明はいらない、ビビる山かそうでないかである。
( 和田城志 )
6.
(登頂に成功した)今の私は、生きていることを実感し、自らの人生の主人公であることを意識できる。
ただ夢見る男から生きている存在へ、硬直化したアルピニズムの奴隷から自由になりおおせた瞬間であった。
( シモーネ・モーロ )
7.
形見とて 何か残さん 春は花
山ほととぎす 秋はもみじ葉
(
良寛
)
8.
たくさんある山を見て、
登れない、どうしよう、と思っているんじゃなくて、
まず一つの山に登って頂上まで行くところからすべては始まるんです。
(
ドリアン助川
)
9.
山よりでっかい獅子は出ん!
( 作者不詳 )
10.
山でも川でも、僕が崇高と感ずる瞬間の自然、取りもなおさず神じゃないか。
(
夏目漱石
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ