名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山もしわれに来たらずば、われ山へ行くべし。
(
ムハンマドと『コーラン』
)
2.
富士山というものは、
天気だろうが、雲がかかろうが、
もとの姿は変わらない。
あれが、あの状態が、いわゆる絶対積極の気持ちなんであります。
(
中村天風
)
3.
高山のいただきには美木(びぼく)無し。
(
『説苑』
)
4.
爽やかに歩けるうちは山路(やまじ)など
(
稲畑汀子
)
5.
山は自分の限界の殻を破ってくれる、わかりやすい場所。
(
栗城史多
)
6.
山いくつ越えて行くらむ春の雲
(
島崎藤村
)
7.
登頂の喜びは一瞬だ。
下山(途中下山)、失敗、敗北の辛さの方がよっぽど長く続いていく。
でも山に負けたとき自分とどう向き合うのか?
そこからの成長にこそ、山登りの本質があるような気がする。
(
栗城史多
)
8.
山の名を知らぬまま行く紅葉狩
(
西村麒麟
)
9.
枯芒(かれすすき)とて一山をゆるがしぬ
(
稲畑汀子
)
10.
夏山は目の薬なる新樹(しんじゅ)かな
(
北村季吟
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ