名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
4月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
選手が「チームワーク」なんてものをいちいち考えとったら、野球なんぞできん。
そんなことは上の人が考えればいいことで、ワシら選手はそれぞれの持ち場の責任を全うすることが仕事やし、第一だ。
(
江夏豊
)
2.
他人の人生に影響を与えてこそ、
人生には意味がある。
( ジャッキー・ロビンソン )
3.
成功には値札なんてついていない。
成功は突然に降ってわくものでもない。
成功は勉強して、実践して、それから与えられるものだ。
( スパーキー・アンダーソン )
4.
「なぜ、その一球を選択したのか」
「なぜ、他のモノは捨てたのか」
を明確に認識してこそ、プロフェッショナルと言える。
(
野村克也
)
5.
何事も自分のヒントになる事はないかと考える人は素晴らしい人になる。
(
森祇晶
)
6.
バッティングは練習に次ぐ練習で、体の反応にしてしまうしかない。
ボールを見たらただ反射的に体が動いて打てるようにすることだ。
( カル・リプケン・ジュニア )
7.
人間も(季節のように)サイクルがあって、調子がいいときもあれば、悪いときもある。
調子が悪いのをどう短くするか。
できるだけ短くするのには自分なりのもの(=やり方)がある。
(
王貞治
)
8.
想念は現実化するんですよ。
(
長嶋茂雄
)
9.
男なんて、人生の浮き沈みの中からしか、自分を見つけることができねぇんだから。
気持ちだけは、いつも前を向いて負けねぇようにしないとな。
(
大沢啓二
)
10.
叱り方が信頼を生む。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ