名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
11月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「見えない戦力」づくりのポイントは、監督と選手の以心伝心とも言える信頼関係にある。
(
野村克也
)
2.
人間は、恥ずかしさという思いに比例して進歩するものだ。
(
野村克也
)
3.
キャッチボールで「ナイスボール」と言うのは、相手を尊重する、相手を認めること。
(
山下智茂
)
4.
病気とケンカしちゃダメ。
ともに生きていけばいいんです。
( 新浦壽夫 )
5.
毎日毎日の試合を全力でプレーして、それを積み重ねていくしかない。
そのためには一打席一打席、一球一球集中してプレーするしかない。
( 松井秀喜 )
6.
努力に即効性はない。
努力の効果っていうのは、ジワジワ何年か後に出てくる。
普段、頑張ってるヤツと、遊んでるヤツの差は、年が経つにつれて出てくる。
(
野村克也
)
7.
あたりまえのことを、あたりまえにすれば、あたりまえのことが、あたりまえにできる。
(
藤田元司
)
8.
勝つことへの執着心こそ、チーム愛の原点。
(
野村克也
)
9.
自分のできることをとことんやってきたという意識があるかないか。
それを実践してきた自分がいること、継続できたこと、そこに誇りを持つべきだ。
(
イチロー
)
10.
相手の立場になりながら相手にエラーをさせない、プレーのしやすい球をお互いに投げ返していく。
これが本当のキャッチボールです。
(
川上哲治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ