名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
12月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自信、そのはじめのきっかけを作るのは、きみたち自身なんだ。
わかるかい。
夢に追いつくためには、まず足もとの小さな自信からつけていこう。
やがてそれが、夢をつかむまでになると信じて。
(
衣笠祥雄
)
2.
プロは技術的な限界を感じてから、本当の戦いが始まるのだ。
(
野村克也
)
3.
夢は空高く、努力は足元に。
( 松井昌雄 )
4.
ピンチの時には、どんないい打者でも10回に7回は凡打することになっているのだと、自分に言い聞かせるんですよ。
(
上原浩治
)
5.
少なくとも、
セオリー通りの安全な道ばかり歩いていては、
生きがいなんか生まれませんよ。
ときには冒険も必要です。
周囲の批判を恐れず、
「俺はできるんだ」とやり抜く
──それが男のロマンでしょう。
(
長嶋茂雄
)
6.
特別なことをするためには、
普段の自分でいられることが大事です。
(
イチロー
)
7.
重荷があるからこそ、人は努力するのである。
重荷があるからこそ、大地にしっかりと足をつけて歩いていける。
(
野村克也
)
8.
練習は裏切らない。
結局は努力した奴が勝つと思っている。
(
上原浩治
)
9.
(目標に)終わりはないと思うんです。
一つ何かをクリアしても、その先にはまた一つ新しいテーマがある。
( 松井秀喜 )
10.
打席でうまく打てたかどうかは、自分の感覚で打てたかどうかです。
(
イチロー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ