名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
所詮、選手と監督の間は信頼関係でしか結ばれない。
( 上田利治 )
2.
難関を乗り越えて何かを達成した喜びを知らないから、押し付けは良くないとか間抜けな発想になる。
( 漫画『ラストイニング』 )
3.
人生という字をどう読むか?
人として生まれる、人として生きる、人を生かす、人を生む…、それが人生なんです。
(
野村克也
)
4.
0点で抑えれば100%負けない。
10点取っても11点取られれば負ける。
やはり1対0のチームを目指さないと。
(
野村克也
)
5.
道のりは遠くとも、目標に向かって歩めば、一歩一歩近付くことだけは確かだ。
(
西本幸雄
)
6.
何事も自分のヒントになる事はないかと考える人は素晴らしい人になる。
(
森祇晶
)
7.
プロフェッショナルの「プロ」は、
プロセスの「プロ」でもある。
(
野村克也
)
8.
「叱る」と「褒める」というのは同意語だ。
情熱や愛情が無いと、叱っても、ただ怒(おこ)られているというとらえ方をする。
(
野村克也
)
9.
問題がある時に必要とされるのは、利口者ではなく信頼できる人間である。
( 水原茂 )
10.
35歳を越えて敵がいないということは、
人間的に見込みがないことである。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ