名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
気負いすぎても駄目。
無心でも駄目。
いちばんいいのは、
気負い半分、無心半分じゃないかな。
(
張本勲
)
2.
勝敗の結果は神様にゆだねろ。
(選手は)ただ自分の能力を出すことだけに全力を尽くしてくれ。
(作戦を)考えるのはワシら(監督・コーチ)の役目や。
(
野村克也
)
3.
しつけの目的は、自分で自分を支配する人間をつくること。
(
野村克也
)
4.
努力せずに何かできるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうじゃない。
努力した結果、何かができるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうだと思う。
人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです。
(
イチロー
)
5.
一流選手は、手にマメはできない
( 松井秀喜 )
6.
情熱の人となるには、情熱を込めた行動をせよ。
( フランク・ベトガー )
7.
適正な評価こそ、良い環境作りのスタート。
どんな選手もそれなりの能力と適性を持っているからだ。
それを見つけて買ってやれば、身を入れて野球に取り組む。
集中力も生まれる。
(
野村克也
)
8.
待つ、信じる、許すことができる監督
(
山下智茂
)
9.
全打席ホームランの決意で打席に立つ。
(
王貞治
)
10.
「開き直り」とは、その瞬間に自分の持っているすべてを出しきり、燃焼すること。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ