名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
7月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
確かな一歩の積み重ねでしか、
遠くへ行けない。
(
イチロー
)
2.
過去にとらわれず、現在をいかによくするか!
(
王貞治
)
3.
(監督にとって)一番大事なのは、
選手との信頼関係であり、
監督としての器。
器でない人がやると必ず摩擦が起きる。
プロ野球の監督も適材適所。
(
野村克也
)
4.
何事にも段階はある。
省いてはダメ。
(
野村克也
)
5.
人生は円だと思ってきました。
朝があれば、昼があり、夜があって、朝がくる。
季節で言えば冬がくれば、春、夏、秋がきて。
これはもう止めようがありません。
(
王貞治
)
6.
俺が目指してきたのはファインプレーではなく、スーパープレーだったね。
(
衣笠祥雄
)
7.
人生のバッターボックスに立ったら、
見送りの三振だけはするな。
( 小林茂 )
8.
自分を信じられないから緊張する。
余計なことは何も考えるな。
バッターを見るな、古田(=捕手)のミットだけを見ろ。
(
野村克也
)
9.
毎日毎日の試合を全力でプレーして、それを積み重ねていくしかない。
そのためには一打席一打席、一球一球集中してプレーするしかない。
( 松井秀喜 )
10.
男のケジメつうのは、
どんなときでも、
竹の節じゃないけど、
きれいサッパリとしたもんじゃないとな。
覚悟を決めたら、
グチャグチャしちゃいけねぇんだよ。
(
大沢啓二
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ