名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
6月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男と生まれてなってみたいものは、
オーケストラの指揮者と連合艦隊の司令長官、
それとプロ野球の監督である。
(
水野成夫
)
2.
(コーチが)日本一の理論を持っていても、その使い方を間違えれば、選手は動かない。
(
野村克也
)
3.
男なんて、人生の浮き沈みの中からしか、自分を見つけることができねぇんだから。
気持ちだけは、いつも前を向いて負けねぇようにしないとな。
(
大沢啓二
)
4.
何かがほんとうにほしくてたまらないとき、突如として思いがけない能力が発揮されることがある。
信念――決意といってもいい――があれば、私たちが日ごろ不可能だと思っていることも成し遂げられる。
( ジョー・トーリ )
5.
高い目標を設定し、日々できること、しなければいけないことを地道にやる。
それが苦にならないのは、好きなことをやっているからだ。
(
イチロー
)
6.
私がレフトへ2塁打を3本飛ばすより、ライトへホームランを1本打つのをファンは見たがっている。
(
ベーブ・ルース
)
7.
どんな時でも、投げてくる球をしっかり見据(す)えてフルスイングしないと何も残らない。
明日につながらないんです。
人生だって同じかもしれませんね。
(
衣笠祥雄
)
8.
プロは技術的な限界を感じてから、本当の戦いが始まるのだ。
(
野村克也
)
9.
不安を消すために練習して、日々レベルアップするというか、不安がなくなるまで自分を鍛えなきゃいけないと思ってます。
でも、野球を辞めるまで、その不安が消えることはないと思います。
( 松井秀喜 )
10.
所詮、選手と監督の間は信頼関係でしか結ばれない。
( 上田利治 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ