名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
5月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
失敗をしたことのない優等生が管理職に就いても、
どこか迫力に欠ける。
自ら失敗に苦しんだ体験がないので、
部下に注意をしても説得力がない。
これでは部下がついていくはずがない。
(
川上哲治
)
2.
勝って騒がれるのではなく、負けて一面に載れ。
(
野村克也
)
3.
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
(
野村克也
)
4.
必要なときに必要な友がいて、
心を開いて語り合うことができる。
それで十分ではなかろうか。
(
西本幸雄
)
5.
自分を信じられないから緊張する。
余計なことは何も考えるな。
バッターを見るな、古田(=捕手)のミットだけを見ろ。
(
野村克也
)
6.
(プロ野球界で)今、一番欠如しているのは、「らしさ」だと思う。
スポーツマンらしさ、野球選手らしさ、男らしさ。
その「らしさ」を取ったらどうするんだよ?
(
野村克也
)
7.
勝負の選択には、二つのことが考えられる。
安全策を取るか、奇策を取るか、どちらかだ。
(
野村克也
)
8.
技術の前に体力だ。
(
星野仙一
)
9.
ID野球の極意は、重い予備知識と軽い先入観。
(
野村克也
)
10.
スランプから抜け出す秘訣は、
自分を見詰めなおすことにつきるのではないか。
(
衣笠祥雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ