名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
過去の実績やプライドは邪魔になるだけ。
( 池山隆寛 )
2.
適正な評価こそ、良い環境作りのスタート。
どんな選手もそれなりの能力と適性を持っているからだ。
それを見つけて買ってやれば、身を入れて野球に取り組む。
集中力も生まれる。
(
野村克也
)
3.
「やけくそは無策。
開き直りは、やることはやったから、“人事を尽くして天命を待つ”こと。
(
野村克也
)
4.
組織はリーダーの力量以上には伸びない。
(
野村克也
)
5.
お客さんに喜んでもらってお金を稼ぐのがプロ。
自分も楽しくやって、見ている人を魅了して、夢を与えられるようになりたい。
(
野茂英雄
)
6.
もうこの辺でいいやと思ったら、その時は敗北している。
(
広岡達朗
)
7.
仕事は忍耐第一主義
(
王貞治
)
8.
限界を自分で判定するのはアマチュアのレベルだ。
プロはそれを乗り越える気持ちを持つことが必要である。
(
原辰徳
)
9.
個性ってのは基本が出来た上でそれでも滲(にじ)み出てくるもんだろ。
何も身に付いてねぇのに個性もクソもあるか。
( 漫画『ラストイニング』 )
10.
失敗の根拠さえ、はっきりしていればいい。
それは次につながるから。
(
野村克也
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ