名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
5月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
サーカスの曲芸、綱渡りなどをやる人は、それが当たり前のような顔でやっている。
まさに超人技。
あれこそはプロや。
(
野村克也
)
2.
問題がある時に必要とされるのは、利口者ではなく信頼できる人間である。
( 水原茂 )
3.
人間は仕事に責任を果たすことが大事じゃないか。
イヤなことがあってやめるのは簡単。
イヤなことを乗り越えていくところに人間の価値があると思うんだよ。
(
大沢啓二
)
4.
ときには嵐のような逆風が人を強くする。
(
王貞治
)
5.
手抜きをしないことこそ、一流選手への条件。
(
野村克也
)
6.
叱り方が信頼を生む。
(
野村克也
)
7.
選手が自分の考えた方法では解けない問題にぶつかったとき、はじめてコーチの出番が来る。
(
野村克也
)
8.
人が笑ってほしいときに、笑いません。
自分が笑いたいから、笑います。
(
イチロー
)
9.
キャッチボールで「ナイスボール」と言うのは、相手を尊重する、相手を認めること。
(
山下智茂
)
10.
挑戦すれば、成功もあれば失敗もあります。
でも挑戦せずして成功はありません。
何度も言いますが挑戦しないことには始まらないのです。
(
野茂英雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ