名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球選手・監督の名言
☆
3月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(タイトルを)取りたいなどといってはだめ。
取ると決めれば取れる。
(
落合博満
)
2.
選手が自分の考えた方法では解けない問題にぶつかったとき、はじめてコーチの出番が来る。
(
野村克也
)
3.
高い目標を設定し、日々できること、しなければいけないことを地道にやる。
それが苦にならないのは、好きなことをやっているからだ。
(
イチロー
)
4.
なんとなくという感じで投げてしまうと、往々にして悪い結果が出ることが多い。
(
古田敦也
)
5.
(自分が選手の)「再生工場」と言われるのは、選手たちの痛みを知っているから。
(
野村克也
)
6.
苦しいという思いは、その人が苦しさを乗り越えられるからこそやってくる。
(
イチロー
)
7.
リーダーシップとは方向を明示する力。
(
野村克也
)
8.
プロとして恥を知れ。
一生懸命、汗をかけ。
(
野村克也
)
9.
(勝負で)大事なのは予測能力。
「読み」である。
私に言わせると、「読み」は@見るA知るB疑うC決めるD謀(はか)るの五つの段階から成り立っている。
この能力を身につけられるかどうかは、「他人よりいかに多く感じる力に優れているか」にかかっている。
(
野村克也
)
10.
ときには嵐のような逆風が人を強くする。
(
王貞治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ