名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自己を過大評価した瞬間から、思考の硬直が始まる。
(
野村克也
)
2.
コンピューターがどんなに発達しようとしても、仕事の中心は人間だ。
ならばそこには「縁」と「情」が生じる。
それに気づき、大事にした者がレースの最終覇者となるのだと思う。
(
野村克也
)
3.
美徳も、幸運も、誇りも、誰も与えてはくれない。
他ならぬ自分自身で生み出すしかない。
( フランク・ロビンソン )
4.
マスコミは、ペンで人を殺せる。
(
野村克也
)
5.
他人のいうことは納得しないと聞きません。
(
イチロー
)
6.
スランプなんて気の迷い。
ふだんやるべきことを精一杯やって、土台さえしっかりしていれば、スランプなんてありえない。
ぼくはいつも、「オレは絶対打てる」という気持ちでボックスに立っていますよ。
(
長嶋茂雄
)
7.
人が笑ってほしいときに、笑いません。
自分が笑いたいから、笑います。
(
イチロー
)
8.
全打席ホームランの決意で打席に立つ。
(
王貞治
)
9.
世の中、(相手に)好かれているか、(相手より)ケンカが強いか(で勝負が決まる)
(
野村克也
)
10.
本人(=選手)が(指導について)納得してくれているかどうかが一番大事。
俺(=コーチ)が言っているからしょうがなくやっているじゃ、うまくいかない。
いいボールも投げられない。
自分(=コーチ)が投げるわけじゃないから、投げる本人が一番納得してくれないとダメ。
( 佐藤義則 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ