名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
2月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
使命感とは命を使うことだ。
(
野村克也
)
2.
俺が目指してきたのはファインプレーではなく、スーパープレーだったね。
(
衣笠祥雄
)
3.
悪いところを(すべて)直すんじゃなく、いいところを伸ばしながら、悪いところをちょっとずつ修正していく。
例えば、悪いところを(すべて)直すとなると、オーバーに言ったら、足の裏から頭まで直さないといけない。
それだと時間がかかるんです。
( 佐藤義則 )
4.
ひとつハードルを飛び越えられれば、必ずひとつ力がつく。
それが自信になって、次にはもう一段高いハードルを越えられるものだ。
(
衣笠祥雄
)
5.
差を埋めるのは技術や戦術じゃない。
気持ちなんだ。
(
星野仙一
)
6.
確かな一歩の積み重ねでしか、
遠くへ行けない。
(
イチロー
)
7.
練習を怠る人が上手くなることはないんですよ。
修練して上手くなった人がより上手くなるんです。
(
王貞治
)
8.
人を判断するときは
決して結論を急がないこと。
(
野村克也
)
9.
汚いグラブでプレイしていたら、その練習は記憶には残りません。
手入れをしたグラブで練習をしたことは、体に必ず残ります。
記憶が体に残ってゆきます。
(
イチロー
)
10.
素人は「和をもって尊し」とするが、
戦いのプロは「勝利をもって和を造る。
(
稲尾和久
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ