名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
1月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
選手の力を引き出すために必要なものは、「時間」「知識の導入」「情報収集」「適材適所」
(
野村克也
)
2.
ちっぽけなプライドこそ、その選手の成長を妨げる。
(
野村克也
)
3.
すべての努力をし続けた人でない限り、
軽々に「限界を感じて……」
などと口にすべきではない。
(
野村克也
)
4.
リーダーシップとは方向を明示する力。
(
野村克也
)
5.
自分がここにいるのは、可能性があるということだ。
可能性がなければ、この場所にはいない。
そう思って、いつも自分を信じることだ。
(
衣笠祥雄
)
6.
気負いすぎても駄目。
無心でも駄目。
いちばんいいのは、
気負い半分、無心半分じゃないかな。
(
張本勲
)
7.
心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
(
山下智茂
)
8.
人を愛せ。
人を信じよ。
人を生かせ。
人を褒めよ。
(
星野仙一
)
9.
自分を信じられないから緊張する。
余計なことは何も考えるな。
バッターを見るな、古田(=捕手)のミットだけを見ろ。
(
野村克也
)
10.
過去の成果で未来を生きることはできない。
人は一生何かを生み出し続けなければならない。
( カール・ハベル )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ