名言ナビ
→ トップページ
今日の
野球(選手・監督)の名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
プロは技術的な限界を感じてから、本当の戦いが始まるのだ。
(
野村克也
)
2.
自信、そのはじめのきっかけを作るのは、きみたち自身なんだ。
わかるかい。
夢に追いつくためには、まず足もとの小さな自信からつけていこう。
やがてそれが、夢をつかむまでになると信じて。
(
衣笠祥雄
)
3.
自分が何をやりたいのか。
どこを目指すのか、そして、そのためには何をすべきか。
結局は生きる信念を持っている人間が、どんな世界でも生き残っていくのではないでしょうか。
(
村田兆治
)
4.
実力の前には、縁起も通じない。
ジンクスも何も無力や。
(
野村克也
)
5.
自分のやりたいものを見つけられる能力と、それに向かって走り出せる力と、それを走り通せる意志の強さを持ってほしい。
( 松山大介 )
6.
勉学や向上の道すがらの努力や苦労には、何ひとつ無駄はない。
(
川上哲治
)
7.
ナポレオンは「人間を動かす2つのテコがある。
それは恐怖と利益である」と言った。
私はこの2つに「尊敬」を加えたい。
リーダーは「利益と尊敬と、少しの恐怖」で組織を動かしていくべきで、その潤滑油が「笑い(ユーモア)」だ。
(
野村克也
)
8.
相手を思いやる心がキャッチボールの中にある。
(
山下智茂
)
9.
叱り方が信頼を生む。
(
野村克也
)
10.
どんなにすごい体力を持っていても、どんなに素晴らしい技術を持っていても、それらを活かしているのは心理的なものとか精神的なものなんですよ。
(
稲尾和久
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ