名言ナビ
→ トップページ
今日の
従業員・社員に関する名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
トップの決断、そして、その成功の積み重ねが、社員との間に信頼感を生む。
(
佐伯勇
)
2.
ヨミのない経営者についていく社員はたまったもんじゃない。
( 川口源兵衛 )
3.
世の中、役に立たぬものは一人もいない。
だから仏典にもあります。
「生きとし生けるもの、一切の存在(もの)は、みんな仏だ」
(一切衆生悉有仏性[いっさい・しゅじょう・しつう・ぶっしょう])と。
(
相田みつを
)
4.
本田技研って会社が今日あるのは、(仕事の)パートナーがよかったからってだけじゃない。
最大の理由は会社に若さがあったってことだろう。
(若い社員たちは)俺がどんなに叱ろうが、怒鳴ろうがびくともしない。
かえってやる気を起こすんだ。
これが年寄りばかりだったら、そうはいかないよね。
(
本田宗一郎
)
5.
社員のための計画は、社員に任せた方が成功率は高い。
(
ボブ・ネルソン
)
6.
従業員は安全を求め、起業家は自由を求める。
(
ロバート・キヨサキ
)
7.
その他大勢になるな。
( 山崎六哉 )
8.
喜んで働く馬をむち打つな。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
人を大事にせよ──
成功の基礎はチームワークだ。
コーチや選手、経営者や社員の間で交わされる
普遍的な問いが三つある。
それは
「おまえを信じていいか」
「力の限り頑張るか」
「自分を大事に思ってくれるか」
という問いだ。
お互いを大切にしないようでは、
とうてい勝ち目はない。
(
ルー・ホルツ
)
10.
会社が成長期にあるときに辞めていく社員は、多くの場合は仕事ができない人です。
会社の成長にあわせてどんどん優秀な人が入ってくる。
仕事の内容も、やり方も変わる。
仕事ができない人は、この変化についていけず居心地の悪い思いをする。
だから辞める。
(
小山昇
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ