名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
1.若いうちに1つ泉を掘っておけ!
そこから無数の興味が湧いてくる。
(
大山倍達
)
2.
人生3段ロケット論というのがありましてね。
若いときにこれをやろうと決意して、そのまま成功できる人はまれなんです。
( 伊藤元重 )
3.
勤勉は、まさに若返りの妙薬である。
最も忙しい人間が最も幸福なのは、そのためだ。
(
セオドア・マーティン
)
4.
少女の完成は少女、
青年の完成は青年。
( 後藤静香 )
5.
若い連中がまねしてやろうという根性になってはだめ。
自分の仕事の力になるように受け止めないと。
(
三輪寿雪
)
6.
若い時は飲まなくても酔い、年をとると飲んでも酔わない。
(
ドイツのことわざ・格言
)
7.
若い時から早起きの習慣をつけている人は長生きするという傾向があり、そういう人は卓越した有能な人物になる場合が多い。
そして何よりも、おだやかな楽しい人生を送れるものだ。
(
ジョン・トッド
)
8.
(若い人達にとって、大人に反抗する)いちばん手軽で、いちばん痛烈なやりかたというのは、言葉を自分たちだけに通じるものにしてしまうことなのです。
(
井上ひさし
)
9.
若い人にとっては、こんなにいい時代はないと思いますよ。
上の世代に閉塞感が漂っているから、若い世代に出番がある。
(
田原総一朗
)
10.
若い人たちのなかに
「オタク」と呼ばれている人たちがいます。
他の人の目から見れば、
くだらないと思えるものを、
ものすごくきめ細かく愛している人たちです。
そういう人があちこちにいることは、
社会の財産になるような気がします。
(
山田太一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ