名言ナビ
→ トップページ
今日の
若さの名言
☆
2月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生、諸行無常やね。
いつまでも若いと思うてると大まちがい。
年寄りとは意見が合わんというてる間に
自分がその年寄りになる。
(
大西良慶
)
2.
未熟な若さというものは
仮借(かしゃく)ないもの。
(
大佛次郎
)
3.
(今の年長者は)自分の地位や仕事に固執して、次の世代へ譲ろうとしない。
出てくる若い人の芽を摘もうとしたりする。
よほど「無名」になることが怖いのでしょう。
(
仲代達矢
)
4.
教育には天性と訓練を必要とす。
人は若いときより学ぶことを始めるべきなり。
(
プロタゴラス
)
5.
若い娘は若い果物と同じで、
新鮮ではあるが水っぽい。
君は女として熟している。
私も男として熟しているつもりだ。
熟した果物はお互いにそっと扱わなくてはならない。
大切にして皮をむく時だって、
一滴の果汁をもこぼしてはならない。
(
石川達三
)
6.
「自分で歳だと感じなければまだ若い」って言いますよ。
( 映画『ロサンゼルス決戦』 )
7.
「若い頃は良かった」と思う人間ばかりだったら、政治家どもの思う壺だ。
(
忌野清志郎
)
8.
年をとるとね。
若い人たちとは違う時間が流れているのがわかるんだ。
この時間は、速いんだ。
(
永六輔
)
9.
我々はみな酔わねばならぬ!
若い頃というのは酒がなくとも陶酔の時。
老いて酔えば再び若返る。
それほどそれは素晴らしい徳。
毎日の生活の憂さは憂さを生む。
その憂さ晴らしをしてくれるのが、このぶどうの酒だ。
(
ゲーテ
)
10.
希望とは何か──
あそび女(め)だ。
誰にでも媚び、
すべてを捧げさせ、
お前が多くの宝物──お前の青春を失ったときに
お前を棄てるのだ。
(
ペテーフィ・シャンドル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ