名言ナビ
→ トップページ
今日の
別れの名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
別れんとかんばせよする朧かな
(
飯田蛇笏
)
2.
悴(かじか)みてひとの離合も歪(いびつ)なる
(
中村草田男
)
3.
死はなつかしい人との別れである。
けれども別れは終わりではない。
遺された人は故人の光芒に包まれている。
私たちは光芒の中で人間はどう生きるべきかを教えられ、人生の深さを学んでゆこうとしている。
( 重兼芳子 )
4.
女性の可愛らしい時が二度ある
――彼女が家に入って来る時と、出て行く時と。
( 作者不詳 )
5.
別の男が現れてから、今の男と別れようというような打算がある限り、
今の男との関係は腐れ縁でつづくし、
あいまいな関係はあなたについて廻(まわ)るでしょう。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
別れの辛さに馴れることは決してありません。
幾度繰り返しても、別れは辛く苦しいものです。
それでも、私たちは死ぬまで人を愛さずにはいられません。
それが人間なのです。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
さよならを云はずに春の逝きにけり
(
鳥居三朗
)
8.
さよならだけが
人生ならば
またくる春はなんだろう
(
寺山修司
)
9.
ラムネ飲んでその泡のごと別れたる
( 和田博雄 )
10.
どうも、このお見送りってやつは、気のはずまねえものだ。
溜息ばかり出て、何を言ってもしらじらしく、いっそもう、この辺でお別れしてしまいたいようなものだ。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ