名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
10月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ちゃんと調べてからモノを言えよ。
真実は何か、知ってからモノを考えろ。
世の中の嘘に惑わされるな。
嘘に騙(だま)されるな。
嘘を信じるバカにはなるな。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
2.
真(まこと)らしき嘘はつくとも、嘘らしき真を語るべからず
(
徳川家康
)
3.
どんな人間でも、完全な嘘つきになれるだけの優秀な記憶力は持ち合わせていない。
(
エイブラハム・リンカーン
)
4.
親友とは心の底を打ち明けられる人間のことである。
彼の前では思ったことが言える。
人が最後まで身に着けている下着である
偽善、礼儀、熟考までかなぐり捨てることができる。
(
エマーソン
)
5.
病む人に白き嘘言ふ朝ぐもり
(
堀口星眠
)
6.
犬に友達が大勢いるのは、舌の代わりに尻尾を振るからだ。
( 作者不詳 )
7.
ひとつの嘘を通すためには、多くの嘘を工夫しなければならない。
(
ジョナサン・スウィフト
)
8.
信の世界には存外まやかしが多く、疑いの世界に意外に真理が見出される。
〈現代語訳〉
(
福沢諭吉
)
9.
害をなすのは、心を素通りする虚偽ではなく、心の中に沈んで居座る虚偽である。
(
フランシス・ベーコン
)
10.
人生で何よりも難しいのは、
嘘をつかずに生きることだ。
そして、自分自身の嘘を信じないことだ。
(
ドストエフスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ