名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
5月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
親鸞の場合は「ハラを立てる、欲をおこす、ウソを言う」あらゆる「煩悩」を「悪」とも言うのですよ。
言うというより、「悪」と感じるのですよ。
感じずにおれんところに「悪」があり、その自分が「悪人」というわけですよ。
(
木村無相
)
2.
いかなる嘘も老年まで続くことはない。
(
ソポクレス
)
3.
若人よ。
嘘臭いくどき文句を語るなら、いっそのこと体目当てだと言って欲しい。
それは意外に純愛だ。
( 漫画『バシズム』 )
4.
嘘も百回つけば真実になる。
( ゲッベルス )
5.
嘘は、それを語る人によって、人々は信じるか信じないかを決める。
(
司馬遼太郎
)
6.
未来を語る者は嘘つきである。
たとえ、真実を語っていても。
(
アラブのことわざ・格言
)
7.
お前はきりょうがわるいから、愛嬌だけでもよくなさい。
お前はからだが弱いから、心だけでもよくなさい。
お前は嘘がうまいから、行いだけでもよくなさい。
(
太宰治
)
8.
鍍金(めっき)を金に通用させようとする切ない工面より、真鍮(しんちゅう)を真鍮で通して、真鍮相当の侮蔑を我慢する方が楽である。
(
夏目漱石
)
9.
質問などするな。
そうすれば君は嘘など聞かずに済む。
(
ジェイムズ・ジョイス
)
10.
ごく普通の人間から人生の嘘を取り上げてごらんなさい。
それは同時に幸福を取り上げてしまうことですよ。
(
ヘンリック・イプセン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ