名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
3月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
言葉は思うところを偽るために人間に与えられた。
(
フランスのことわざ・格言
)
2.
威張る、ビッグ・マウス(物事を誇張しすぎる)、虚栄心、嘘をつく。
こういう行動には、自分に対する劣等感が根底にあるんだ。
(
リチャード・H・モリタ
)
3.
苦しみが人格を磨くというのは嘘だ。
幸福はそうすることもあるが、
苦しみは多くの場合人間を弱くし、執念深くする。
(
サマセット・モーム
)
4.
自分を嘘であざむき、
自分の嘘に耳を傾ける人は、
ついには自分の中の真実も周囲の真実も見定めることができなくなり、
その結果、自分をも他人をも尊敬できなくなる。
(
ドストエフスキー
)
5.
みんな、嘘ばっかりついている。
そうしてさらに恐ろしい事は、その自分の嘘にご自身お気附(きづ)きになっていない。
(
太宰治
)
6.
いかなる嘘も老年まで続くことはない。
(
ソポクレス
)
7.
真実と自由は、虚偽と暴力のように堅く結び合っている。
真実さのみが自由な世界を一つに結ぶ。
真実さがなければ、自由な世界も消失する。
自由と虚偽は互いに排斥し合う。
(
カール・ヤスパース
)
8.
嘘をずっと押し通そうとするなら、記憶力がよくなけりゃダメだ。
( グリム兄弟 )
9.
人を傷つける真実よりも、
癒しの虚偽がまさる。
( 作者不詳 )
10.
我々には本が、ますます多くの本が必要だ!
剣によってではなく、書物によってこそ、人類は嘘と不正に打ち勝ち、諸民族が兄弟となる最終的な平和を勝ち取るだろう。
(
エミール・ゾラ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ