名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
9月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人為(じんい)で天下を治めようとするのは、
海や河を歩いて渡ろうとし、
蛟(みずち)に山を負わせようとするものである。
(
荘子
)
2.
情熱は川や海に似ている。
浅いものはつぶやき、
深いものは黙している。
( ローリー )
3.
人あまた泳がせて海笑ひけり
(
鈴木真砂女
)
4.
牢獄の庭を歩く自由より、嵐の海だがどこまでも泳げる自由を、私なら選ぶ!
(
漫画『沈黙の艦隊』
)
5.
目の前には手も触れられていない真理の大海原が横たわっている。
だが、私はその浜辺で貝殻を拾い集めているに過ぎない。
(
アイザック・ニュートン
)
6.
とほうみの音の吹かるる夜寒(よさむ)かな
(
太田鴻村
)
7.
君たちは船出するんだ。
穏やかな海に。
晴れの日もあるだろうが、
いつもではない。
嵐も吹き荒れるだろうが、
きっと乗り切れる。
かわりばんこに舵(かじ)を取り、
凪(なぎ)もしけもくぐり抜けなさい。
くじけてはいけない。
旅の終わりには、
安全な港が待っているのだから。
(
ダフニ・デュ・モーリエ
)
8.
羽根ひろく岩礁の鵜の黒十字
(
秋元不死男
)
9.
海に着くまで西瓜(すいか)の中の音聴きぬ
(
佐藤文香
)
10.
主義が重荷になって、海の底へ沈むより、
日和見(ひよりみ)を決め込んで、波間に浮かんでいたほうがいい。
(
スタンリー・ボールドウィン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ