名言ナビ
→ トップページ
今日の
罪の名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の顔だけでなく、
自分の罪をも洗いなさい。
(
ギリシャのことわざ・格言
)
2.
人が最も残虐になるときは「悪に染まった」ときではない!
真偽どうあれ「正義の側に立った」と思ったときに人は加虐のブレーキが壊れるのだ!
何せ「自分は正しい」という免罪符を手に入れてしまうのだからな!
正義という名の棍棒(こんぼう)で、悪と見なした者の頭を打ちのめす快楽に溺れてしまうものよ!
( 漫画『氷室の天地』 )
3.
訴えられる前に弁解するのは、
自分が犯人であることを自白するものである。
( リヒトヴェーア )
4.
自分がやっていることに罪を感じると、人は弱くなる。
( ドラマ『ナポレオンの村』 )
5.
心に迷いある時は人を咎(とが)む、
迷いなき時は人を咎めず。
(
手島堵庵
)
6.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孟子
)
7.
醜い行いを後悔することは
人生を救う。
(
デモクリトス
)
8.
人の罪を許せば、また汝も許されるだろう。
(
『新約聖書』
)
9.
愛情がたっぷりあれば、どんな罪でも償える。
(
エメット・フォックス
)
10.
死んだ者の罪を問わないのは、
今は生きていてやがて死ぬ者の、
深い真理かもしれませんよ。
(
川端康成
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ