名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
12月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小鳥来る頃なればこの軽き杖
(
村越化石
)
2.
メーテルリンクは『青い鳥』で、〈幸福〉を抽象的に表現しました。
手にした瞬間に飛び去るものとして。
でもそれだからこそ有難味があり、
貴重なものとしての値打ちがあるのです。
(
美輪明宏
)
3.
囀(さえずり)に旅の期待のはじまれる
(
稲畑汀子
)
4.
目は木漏れ陽を楽しむことも出来るが、
見せかけにとらわれることもある。
耳は小鳥の囀(さえず)りを喜ぶ力もあるが、
噂に惑わされることもある。
口は歌を口ずさむことも出来るが、
心にもない願いを口走ることもある。
間違わずに生きてゆくのは、
なかなか難しいものだな。
(
津田雅美
)
5.
籠の中の鳥たちは、
お互いに仲良くしているが、
本当は飛び立ちたいのだ。
(
テネシー・ウィリアムズ
)
6.
狐(きつね)には穴あり、鳥には巣あり、
されど人の子には枕(まくら)するところ無し。
(
『新約聖書』
)
7.
鳰(にほ)沈みわれも何かを失ひし
(
中村汀女
)
8.
小鳥にも走るよろこび春の土
(
加藤喜代子
)
9.
生きねばや鳥とて雪を払ひ立つ
(
村越化石
)
10.
鳥帰る帰る故郷のありてこそ
(
村越化石
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ