名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
だれもいない無人島で
あなたと二人っきりで暮らしたい
毎日海で泳ぎ
裸足(はだし)で恋を語りあい
鳥のように歌いながら
(
寺山修司
)
2.
子供がいると あたりの空気は
何(なに)か鳥のように羽搏(はばた)いている
よい花のにおいもするようだ
(
立原道造
)
3.
鳥は幸せだからさえずるのではない。
さえずるから幸せなのだ。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
4.
鳥の歌声がいつも同じ調子にしか聞こえてこないというのは、無頓着な人間の粗雑な耳だけのことです。
(
ローザ・ルクセンブルク
)
5.
大空に又わき出でし小鳥かな
(
高浜虚子
)
6.
正しく清くはたらくひとはひとつの大きな芸術を時間のうしろにつくるのです。
鳥はうしろにみなそのあとをもつのです。
おんなじようにわたくしどもはみなそのあとにひとつの世界をつくって来ます。
それがあらゆる人々のいちばん高い芸術です。
(
宮沢賢治
)
7.
水際は人にもさびし羽抜鶏(はぬけどり)
(
下村槐太
)
8.
問診は相聞(そうもん)に似て百千鳥(ももちどり)
(
橋本喜夫
)
9.
茂みをたたいて回る者には、
ひな鳥は獲られない。
(
フランスのことわざ・格言
)
10.
ふりむけば鳥語(ちょうご)明るし野芹(のぜり)つむ
(
角川源義
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ