名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
それぞれの鳥にとって、
自分の巣が一番きれいだ。
(
イタリアのことわざ・格
)
2.
愚かな鳥は、その巣を汚す。
(
イギリスのことわざ
)
3.
犬は犬、鳥は鳥、そして猫は人だ。
( マグシー・ピーボディ )
4.
どんな鳥も想像力より高く飛べる鳥はいない。
人間に与えられた能力のなかで、
一番素晴らしいものは
想像力である。
(
寺山修司
)
5.
メーテルリンクは『青い鳥』で、〈幸福〉を抽象的に表現しました。
手にした瞬間に飛び去るものとして。
でもそれだからこそ有難味があり、
貴重なものとしての値打ちがあるのです。
(
美輪明宏
)
6.
(雲雀(ひばり)は)のどかな春の日を鳴き尽くし、鳴きあかし、又鳴き暮らさなければ気が済まんと見える。
その上どこまでも登って行く、いつまでも登って行く。
雲雀は屹度(きっと)雲の中で死ぬに相違ない。
登り詰めた揚句(あげく)は、流れて雲に入(い)って、漂うているうちに形は消えてなくなって、只(ただ)声だけが空の裡(うち)に残るのかも知れない。
(
夏目漱石
)
7.
牛刀を以(もっ)て鶏を割(さ)く。
(
孔子・論語
)
8.
早起き鳥は、虫を捕らえる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
9.
結婚とは、ウグイスを家禽(かきん)にすることである。
(
グラッベ
)
10.
隣人のニワトリはガチョウに見える。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
他人のものは何でも良いものに感じられる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ