名言ナビ
→ トップページ
今日の
富の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は富と良識を同時に恵まれず。
(
ティトゥス・リウィウス
)
2.
富は賢者のもとにあっては奉仕し、愚者のもとにあっては命令する。
(
セネカ
)
3.
内面を熱望する者は、すでに偉大で富んでいる。
(
ゲーテ
)
4.
富を弁解でもって償おうなどと考えるな。
富はこれを咎(とが)める者に金を貸してやることで補償しなければならない。
(
ジャムラック・ホロボム
)
5.
富は賢者の奴隷であり、愚者の主人である。
(
セネカ
)
6.
裕福な人はその富を浪費するよりも、社会がより豊かになるために使うべきだ。
(
アンドリュー・カーネギー
)
7.
賭博は、
資本主義の富の生産、流通、消費に、
もう一つのシステムを与えるものであり、
ただのレジャーや気晴らしなどでもなければ、
自治体の経済を助ける必要悪などでもない。
(
寺山修司
)
8.
失った富は勤勉で、
忘れた知識は勉強で、
失った健康は節制と薬で取り戻せるが、
失った時間は永遠に戻らない。
(
サミュエル・スマイルズ
)
9.
富によって得た不幸は、不幸の中でも最悪のものである。
(
キケロ
)
10.
賭博の構造の中には、
きわめて回転の速い富の流通回路の構造がひそんでおり、
弱者にも偶然のチャンスというたのしみが残されているのだ。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ