名言ナビ
→ トップページ
今日の
敵に関する名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
敵の逃げ道を作っておいてから攻めよ。
(
豊臣秀吉
)
2.
依存している人(=相手)に対する敵意、これはしつこいです。
(
加藤諦三
)
3.
友とは憎み合った時のことを考えてつき合え、
敵とは愛し合ったときのことを考えてつき合え。
(
伊庭貞剛
)
4.
愚かな味方より、利口な敵。
(
トルコのことわざ・格言
)
5.
慎みには二つの敵がある。
恋と病。
(
スペインのことわざ・格言
)
6.
貧困は個人的なレベルで対処できるような生易しい「敵」ではない。
社会的に向き合うべき巨大で手ごわい「敵」である。
(
藤田孝典
)
7.
すべての者たちの言い分を聴取すること、
伺候(しこう)した者たちの言辞(げんじ)そのままを信じないこと。
(この姿勢は)賢明なことだ。
聞き届けてはいけないのは、
ある人物に敵対する者たちの言(げん)
(彼らが認めざるを得なくなった彼らの敵の善行についての発言は別)、
その敵対する者の友人たちの言
(相手にかけた迷惑について謝罪しようとしている発言は別)である。
(
ルイ14世
)
8.
敵を攻めんと欲せば、必ず謀(はかりごと)を先にせよ。
(
孫子
)
9.
身内の者よりも悪い敵はない。
(
フランスのことわざ・格言
)
10.
小敵と見て侮(あなど)るなかれ。
(
『春秋左氏伝』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ